750件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-02 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

次に、現有施設解体後の跡地の整備計画等についてでございますが、既存施設としてありました野球場及び地元地域から要望のあります温水プール等整備していく予定でございます。また、先行して整備をした高浜長寿センターにつきましても、新焼却施設からの余熱を利用するため、配管の接続工事等を行っていく予定でございます。

高崎市議会 2022-10-17 令和 4年 10月17日 総務常任委員会−10月17日-01号

高崎吉井中央公園につきましては、令和3年4月より公園の一部を供用開始しておりますが、未整備でありました野球場整備が完了し、来年度より供用開始できることから、新たな指定管理施設として、高崎市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例に基づきまして、指定管理者候補者を選定する手続を実施するものでございます。  それでは、お手元の資料を御覧ください。

高崎市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 定例会(第4回)-09月07日-01号

改正の理由といたしましては、現在建設中であります吉井中央公園野球場令和4年度内に完成することから、令和5年からの供用に向け、利用料金を定めるものでございます。  改正内容につきまして御説明を申し上げますので、1枚おめくりいただき、124ページを御覧ください。第10条の利用料金施設ごとに定めている別表7運動場に(15)として吉井中央公園利用料金を加えるものでございます。

太田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会−06月14日-02号

1年間、県民球場であった、今は名前を忘れてしまったぐらいに上毛新聞が頭に出ているのですけれども、500万円でやってもらうことになってしまって、かといって運営管理はみんな県がやっているわけですから、高いか安いかという問題、あるいは前橋市も幾つかありますけれども、前橋市の野球場も、こういうのを見たら安過ぎるのではないかと思ったのです。グレースイン前橋市民球場です。

高崎市議会 2022-03-09 令和 4年  3月 9日 総務常任委員会−03月09日-01号

野球場に関してちょっと質問させていただきたいのですけれども、どこの項目か分からないのですが、野球場事業なのですけれども、城南球場についてちょっとお伺いします。城南球場老朽化が目立っています。スタンドの雨漏りだとか、または電光掲示板の部品の交換、この調達にも時間がかかっているだとか、もうなくなっているような、調達が難しくなっているというような状況になっています。

太田市議会 2022-03-09 令和 4年3月予算特別委員会−03月09日-03号

関連で、周辺駐車場について部長にお伺いしたいのですが、今後、陸上競技場野球場、サッカーラグビー場市民体育館というところで同時開催やたくさんの大規模な大会があると思います。また、コンサートなども多くの人が集まると思います。それで周辺駐車場整備が必要だと思うのですが、そこで分かることがありましたら教えてください。

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

代表的な例といたしましては、いわゆる大型施設市民会館ですとか運動公園野球場、陸上競技場等、また、小中学校の改修ですとか道路整備、その辺の事業費に充当したというものでございます。 ◆委員岩崎喜久雄) ほぼ市としてのそういった設備とか、施設などには特例債を使用したということだと思います。この発行期限や、今後の発行可能の残高があると思うのですが、その数字とか、根拠がありましたらお伺いいたします。

高崎市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月04日-06号

高崎市民スポーツパーク(仮称)は、グラウンドゴルフ場パークゴルフ場サッカーラグビー場野球場などのスポーツ施設や、子ども向け遊具広場などの整備予定しております。新種目の検討につきましては、市民の方々や利用団体からの御意見、御要望等を踏まえ、運営管理等を勘案し、河川管理者である国土交通省意見を伺いながら研究してまいりたいと考えております。

高崎市議会 2022-02-28 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月28日-03号

また、防災機能を備えた吉井中央公園内の野球場整備などを引き続き行うほか、榛名山ヒルクライムin高崎榛名湖マラソンなどの地域資源を生かしたスポーツ振興事業開催山村留学を行いながら生きた英語を学ぶ、全国でも例を見ないくらぶち英語村の運営歴史遺産の調査や保存整備の推進、各地域の伝統的な行事や魅力あるイベントの開催支援など、引き続き地域の魅力を積極的に発信する施策を行ってまいります。

太田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会−02月24日-04号

野球場のリニューアル、サッカーラグビー場人口芝の張り替えやスタンドへの屋根設置陸上競技場改修など、本市の競技環境はすばらしく発展しています。いろいろな大会や試合を行う環境が整ってきたときに、スポーツツーリズムという観点から、様々な競技団体やチームに本市を合宿地として選んでもらえるような取組ができないかどうか。そのためには施設が重要になってきます。

高崎市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月14日-05号

議案第134号 令和3年度高崎一般会計補正予算(第10号)の所管部分歳出款土木費では、吉井中央公園整備工事補正内容について質疑があり、防衛省野球場整備に係る経費令和4年度予算として要望していたが、令和3年度での補助金内示があったため、補正予算に計上したものであるとの答弁がありました。  

高崎市議会 2021-12-09 令和 3年 12月 9日 建設水道常任委員会−12月09日-01号

防衛省に対しまして野球場整備に係る経費令和4年度予算として要望を行ってまいりましたが、このたび防衛省より令和3年度での補助金内示がございましたので、補正予算に計上させていただいたものでございます。 ◆委員青木和也君) ありがとうございます。  こちらの野球場の規格、また仕様についてお知らせください。

高崎市議会 2021-12-06 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月06日-04号

13目公園建設費は、国庫補助金内示に伴い、吉井中央公園野球場整備工事等に関わる経費を計上するものでございます。以上で歳出説明を終わらせていただきます。  続きまして、歳入につきまして御説明申し上げますので、前に戻っていただきまして、12ページを御覧ください。2歳入でございます。

渋川市議会 2021-10-04 10月04日-04号

ご質問の屋外グラウンド除草や樹木の剪定の作業を行う基準ですが、芝生が張られた野球場屋外運動場については、施設によって異なりますが、フェアグラウンドを中心に、週に1回から2週間に1回、定期的に芝刈りを行っております。芝生のない野球場屋外運動場及び周辺除草作業につきましては、2週に1回をめどに巡回して、必要に応じて除草作業を実施しております。

太田市議会 2021-09-16 令和 3年9月決算特別委員会−09月16日-03号

運動公園のほかの陸上競技場野球場にも屋根がありますけれども、ほんの一部分です。ですから、そういったこともありますので利用者にはちょっと不便かなと思いますけれども、ぜひご理解はお願いしたいと思っております。よろしくお願いいたします。 ◆委員石井ひろみつ) 326ページ、10款1項3目、スクールバス運行事業に関わってお伺いします。  現在スクールバスは、児童の通学のために利用されています。

太田市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

また、新体育館前の中央広場及び野球場塁側の裏の緑地帯、約700坪強あると思いますが、そちらに健康遊具を、20何種類ありますが、全部と言わないまでも健康遊具を集約していただいて、健康広場というような位置づけで設置を考えていただきたいと思います。現在、たくさんの市民トリムコースを利用して、平日でも数百人、週末になりますと恐らく1,000人を超える方がウォーキングを楽しんでいらっしゃると。

渋川市議会 2021-06-14 06月14日-02号

今渋川市が大きな借金を背負っているのも、かつて野球場を造った、陸上競技場を造った、そして南北学校給食共同調理場を造ったり、橋を架けたり、そして統合された小野上中学校体育館を造ったり、いろいろな投資をしてまいりました。そういったことのツケが回ってくるわけであります。そういったものをしっかりと償還をしながら、その年度年度での状況に合った財政需要に応えていかなければならないということであります。